ウィーンからブラチスラバへ移動(鉄道・トラム・バス)

海外

ウィーン中央駅からブラチスラバ市内への移動に、鉄道・トラム・バスを使いました。
私が切符の買ったときにわかった情報を書いたので、これから旅行に行かれる方は参考になるかと思います。

スロバキア鉄道 REX6

ウィーン中央駅からブラチスラバ・ペトルジャルカ駅までは、鉄道を利用しました。
途中9つの駅に止まる、約1時間の行程です。

入線シーン

この路線はREX6という名前で、発車時間に応じて個別の列車番号がつけられているようです。

14:45発REX6 7741便に乗りました(ウィーン中央駅で撮影)
14:45発REX6 7741便に乗りました(ウィーン中央駅で撮影)

予約方法

オーストリアとスロバキアに跨る路線のため、オーストリア鉄道(OBB)とスロバキア鉄道(ZSSK)で予約できます。

オーストリア鉄道で買う場合の料金は(https://www.oebb.at/en/)で調べられます。執筆日に調べたところ運賃は約18ユーロでした。

スロバキア鉄道の方は、私の環境ではサイト(https://www.zssk.sk/)は日本からだと繋がりませんでしたが、公式スマホアプリIDeme vlakomは日本から繋がりました。

だいたい1週間前より早く予約すればOBBより安く買うことができるようです。私は約1か月前に購入し、料金は9.6ユーロでした。

ただし、オーストリア鉄道のチケットは経路内のどの電車にも乗れるのに対し、スロバキア鉄道のチケットは指定した列車しか乗れないという制約があります。

私はウィーン中央駅までも列車で移動したので、遅延をケアして到着15分後の最短乗り継ぎの列車ではなく、その次の約1時間後の列車を予約しました。
結局列車は遅延せず、時間的には最短乗り継ぎの列車には乗れたので、なるべく行程を短くしたい方はオーストリア鉄道経由で買うのがよいかもしれません。

また、ウィーンからブラチスラバまでは座席指定できない列車ばかりのようなので、予約せず当日駅で買うというのもありだと思います。駅には自動券売機がありました。

まとめ
  • スロバキア鉄道で予約する
    • 最安で手配できる可能性あり
    • 指定した列車しか乗れない
  • オーストリア鉄道で予約する
    • どの列車でも乗れる
    • 乗る列車が決まっていない方
  • 当日駅で買う
    • 予約が面倒な方

列車内

列車は1階建てですが、一部ハイデッカーになっています。

大きいスーツケースは、座席の間や頭上の荷棚には入らないので、写真1枚目の車椅子やベビーカー用のスペースを使わせてもらうのが良さそうです。(他の旅行者の方もそうしていました)

手前が車椅子・ベビーカー用スペース
手前が車椅子・ベビーカー用スペース
ハイデッカー部分
ハイデッカー部分

途中、風車がものすごい数建てられている場所を通りました。

ものすごい数の風車①
ものすごい数の風車①
ものすごい数の風車②
ものすごい数の風車②

ブラチスラバの交通

ブラチスラバ ペトルジャルカ駅からホテルまではバスとトラムを使いました。

ペトルジャルカ駅
ペトルジャルカ駅
トラム
トラム

運賃はゾーン・時間併用制です。
私はスマホアプリのIDS BKから購入しました。
60×45×25cmを超える荷物には別途荷物チケットが必要なので(ソース)、シングルチケット(運賃)と荷物チケットを購入しました。

購入後のIDS BKアプリ画面
購入後のIDS BKアプリ画面

アプリで買う以外には、停留所等に設置された券売機やバス車内の端末で買う方法もあるようです。

バス車内の端末
バス車内の端末

こうして鉄道・バス・トラムを乗り継ぎ、無事にウィーンからブラチスラバまで移動できました。

タイトルとURLをコピーしました